2021.01.18 明けましておめでとうございます 2021

大変遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もう1月も半分を過ぎてるんですよね。
今年は実家への帰省も止め、お正月休みはずっと都内で、ほぼどこへも出掛けずに静かにしてました。
一応お雑煮はいただいたのですが、なんだか新年を迎えた感じが薄いです。
そういえばクリスマスも然り・・・
やっぱり人と触れ合って生きているということは、その人達が創り出す、街や人の雰囲気なんかで季節を感じてる部分が大きいんでしょうね。
去年はクリスマスソングを2回しか歌えなくて寂しかったな。

年が明けても、当たり前ですが世界の状況は変わらず(そんな奇跡が起こるはずはないんですよね)
状況はより悪くなってるような感じがします。
それは、コロナという病理の蔓延もそうですが、私も、みんなの心の疲弊度もそうで。
病気に対しての恐怖、いつ終わるとも知れないことへの不安、悲しみ、痛み、自分と違うものへの怒り、憎しみ・・・
負の連鎖が私たちを取り囲んでいるようです。

私も心がうつむいてしまう時が毎日のようにあります。
そんな時、この歌詞を思い出します。

『凄まじい孤独。全てを破壊して、廃れさせてしまう。
でも、僕の中でなにかが起こったんだ。
僕は歌う。悲しみを追いやるために』

カエターノ・ヴェローゾの【Desde que samba é samba(サンバがサンバであった頃から)】という曲の一節です。
今、みんなみんなかつて体験したことがないような孤独と戦ってるのじゃないかしら。
孤独が故の不安、恐怖、寂しさ、そこから生まれる戦いや憎悪。

『サンバは歓びの父であり、悲しみの息子。
そうやって偉大な力で変化していくもの』

日本では音楽は今、“不要不急”に入ってしまってるけど、確かに食べ物のように必要不可欠なものじゃないかもしれないけど。
でも、音楽はやっぱり心に必要なもの。
食べ物が人の血や肉を作るように、孤独を癒やす心の襞を作ってると思う。
こうやって確実に、心に落ち、体を巡り、生きる力をくれる。
ライブなどは制限されているけど、感染対策を熟考しての演奏体制、動画やライブの配信、作曲や練習・・
皆色々なことを試行錯誤しながら、何かを発信し続けてる。
悲しみから生まれ、新しい世界の歓びになるように。
私も微力ながら、動画を撮ったり、配信したりしています。
時にうつむいたり、自暴自棄になる自分に、どうかその情熱を絶やさないようにしてね、と、お願いしています。

今はまだ難しい状況だけど、また皆で集える日が来ることを信じて。
その時は共にテーブルを囲み、心から笑い、歌い、踊り、魂を震わせられますように。
それを願い信じ続けながら、新しい年を過ごしていきます。
改めて、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

ファーストアルバムつくりました!

ボサノヴァってどんな音楽でしょう?
カフェや静かなレストランで流れてるギターと小さな声の歌の音楽と言うと、ああ!とお分かりになるかもしれません。
それくらい日本ではボサノヴァは当たり前のように、私たちの日常に溶け込んでいます。

ボサノヴァは基本ギターと歌声で構成されている、とても小さな世界。
しかしその中には、ブラジルの歴史や壮大な自然、愛や人生など色とりどりの世界が広がっています。
そんなボサノヴァやサンバは、悲しい時も嬉しい時も人々の人生に寄り添ってきました。もちろん私の人生にも。

【サロン・ド・ボッサ】では、ギターやボーカル、弾き語りのレッスンを通して、皆さんにこの美しいブラジル音楽の世界を知っていただけたらな、と思います。
そしてレッスンだけでなく、音楽仲間と集ったり、好きな曲をシェアしあったり、発表会をしたり・・・ レッスンだけではなく、人と人がつながっていけるような、そんな場所になっていけたらという願いを込めて“サロン”という名前を付けました。

音楽との出会い。人との出逢い。
この音楽を通していただいた、宝石のようなものを皆さんとシェア出来たら。
私も皆さんにお会いするのを心より楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします!

サロン・ド・ボッサ(SALON de BOSSA)
https://salon-de-bossa.com/

ウィンドウを閉じる