2023 6 / 15 (Thu)

サッシペレレ サッシペレレブラジル音楽ジャムセッション
【梅雨を吹きとばせ!の陣】

東京都新宿区本塩町9番地 光丘四谷ビル B1
03-3353-7521  H.P  Instagram

Open 18:00 / Start 19:00~/ Charge 2,500円(2オーダーをお願いいたします)

【セッションホスト】コモブチキイチロウ(ベース)/黒田清高(ドラム)/阿部かよこ(ナビ/歌&ギター)
【スペシャルサポート】越田太郎丸(ギター)

※演奏したい曲の譜面を必ず4枚ご用意下さい。
※ドラム・ピアノ・ギター・ベースアンプはご用意しています。他の楽器はご持参下さい。

第2回目の大盛りあがりのセッションの熱も冷めやらぬ今日この頃ですが、早くも6月のセッションが決まりました!
今回は鉄板鉄壁のホスト陣に加え、このセッション初のご参加、素晴らしいギタリスト越田太郎丸さんを
6月のセッションホストギタリストにお迎えします!!
まあまあまたまた・・・・なんと豪華なホスト勢でしょうか。

このセッションは、初心者、ベテラン、アマチュア、セミプロ、プロ、全く関係ありません。
ただ一つの条件“ブラジル音楽を楽しんで演奏すること”
これがあれば、どんな方でも、そして、演奏しなくたって(踊ったり呑んだりおしゃべりしたり!)無問題。
とにかく楽しむ!これが一番大事。

敷居が高いかも・・・なんて躊躇してる方!
ぜひ一度見学でもなんでも良いのでいらしてみてください。
その楽しさに、どんどん笑顔になっていくはずです。
皆さまのご参加、心よりお待ち申し上げております!

ファーストアルバムつくりました!

ボサノヴァってどんな音楽でしょう?
カフェや静かなレストランで流れてるギターと小さな声の歌の音楽と言うと、ああ!とお分かりになるかもしれません。
それくらい日本ではボサノヴァは当たり前のように、私たちの日常に溶け込んでいます。

ボサノヴァは基本ギターと歌声で構成されている、とても小さな世界。
しかしその中には、ブラジルの歴史や壮大な自然、愛や人生など色とりどりの世界が広がっています。
そんなボサノヴァやサンバは、悲しい時も嬉しい時も人々の人生に寄り添ってきました。もちろん私の人生にも。

【サロン・ド・ボッサ】では、ギターやボーカル、弾き語りのレッスンを通して、皆さんにこの美しいブラジル音楽の世界を知っていただけたらな、と思います。
そしてレッスンだけでなく、音楽仲間と集ったり、好きな曲をシェアしあったり、発表会をしたり・・・ レッスンだけではなく、人と人がつながっていけるような、そんな場所になっていけたらという願いを込めて“サロン”という名前を付けました。

音楽との出会い。人との出逢い。
この音楽を通していただいた、宝石のようなものを皆さんとシェア出来たら。
私も皆さんにお会いするのを心より楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします!

サロン・ド・ボッサ(SALON de BOSSA)
https://salon-de-bossa.com/

ウィンドウを閉じる