2025 6 / 1 (Sun)

CHOVE CHUVA(ショヴィ・シュヴァ) 【春の関西ツワー】
黄昏時と浮かぶ月

 〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀 1-13-2 藤原ビル2F
06-6225-3003  H.P  Instagram

Open 18:00/ Start 18:30~/ Charge 3000円

【Bossa夕暮れ時】あべゆみ(歌)・清水丈二(ギター)・若林正基(ピアノ)・ポッキー(パーカッション)
阿部かよこ/ 歌とギター

待ちに待った!
一年振りの関西ツワーで御座います!!

昨年春、大坂でのライブを企画して頂き、ステージでご一緒したボーカリストのあべゆみさん
今回はそのゆみさん率いるユニット【Bossa夕暮れ時】さんとの対バン形式で
関西ブラジル音楽の殿堂“Chove Chuva”での演奏が決定しました!

黄昏時の切なさ、美しさ、愛おしさ、サウダーヂ
月が昇り夜が更けていく静けさ、光と影、物悲しさ、深まる想い

そんな夕暮れ時から深まる夜にかけての時間を、Bossa夕暮れ時と私のソロ奏でます
太陽と月が交わる時、どんな音になるのでしょう?
一緒に感じていただけたら嬉しいです

関西の皆さまにお会い出来るのを、心より楽しみにしております!

ファーストアルバムつくりました!

ボサノヴァってどんな音楽でしょう?
カフェや静かなレストランで流れてるギターと小さな声の歌の音楽と言うと、ああ!とお分かりになるかもしれません。
それくらい日本ではボサノヴァは当たり前のように、私たちの日常に溶け込んでいます。

ボサノヴァは基本ギターと歌声で構成されている、とても小さな世界。
しかしその中には、ブラジルの歴史や壮大な自然、愛や人生など色とりどりの世界が広がっています。
そんなボサノヴァやサンバは、悲しい時も嬉しい時も人々の人生に寄り添ってきました。もちろん私の人生にも。

【サロン・ド・ボッサ】では、ギターやボーカル、弾き語りのレッスンを通して、皆さんにこの美しいブラジル音楽の世界を知っていただけたらな、と思います。
そしてレッスンだけでなく、音楽仲間と集ったり、好きな曲をシェアしあったり、発表会をしたり・・・ レッスンだけではなく、人と人がつながっていけるような、そんな場所になっていけたらという願いを込めて“サロン”という名前を付けました。

音楽との出会い。人との出逢い。
この音楽を通していただいた、宝石のようなものを皆さんとシェア出来たら。
私も皆さんにお会いするのを心より楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします!

サロン・ド・ボッサ(SALON de BOSSA)
https://salon-de-bossa.com/

ウィンドウを閉じる